おにぎりの中の懲りない面々

お団日記ですが何か問題でも?
[PREV] [NEXT]
...... 2013年09月13日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2013091301-1 ]
忙しいよ!
小学校と幼稚園の運動会が同じ月にあって、どっちも役員とかで忙しいよ!
1週間のうち、学校&幼稚園の打ち合わせで半分くらい潰れるんだけど!!!


しゃちょー、ひさしぶり!
あの身長じゃ、腰にひとつやふたつの痛みくるわな。
一生ものの痛みをひきずらないように、しっかり治したほうがいいよ。

狭霧んは、ちょっとくらい痛い思いしたほうがいいよ(鬼



ごうさん。気になって検索したよ。
大抵は治るっぽいね。
でも、一応、手術になる場合に備えて医療保険とか調べたほうがいいよ。
千葉県では、幼児医療が免除なってて手続きさえすれば最低金額(5年前で5万弱だった。でも実質0円だったな)払って終わりだった。
NICU(集中治療室みたいなやつ)に入ると、月100万とかになるから…
まぁ、手術になると病院からも説明あると思うけど嫁さんは産後で体動かないし、ごうさんが手続きに走ることになるから。
市役所(福祉課)の場所とか調べておいたらww
気持ちに余裕ができるから下調べはいいよ。
里帰り出産だとかでも、住んでる所在地の県や市から幼児医療費の補助がでるし、その方法とかね。
ともかく、無事元気に生まれますように!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: