おにぎりの中の懲りない面々

お団日記ですが何か問題でも?
[PREV] [NEXT]
...... 2009年07月16日 の日記 ......
■ ビクリデス   [ NO. 2009071601-1 ]

もうわけわかりません。

 

GNO2というネトゲをもうずいぶんやってるんですが、ある日突然、「GNO2を起動したらADSL回線がブチブチ切れちゃう病」にかかったみたいで。

 

回線そのものはすごく安定しているんですよ、普段は。

だけどGNO2を動かした時だけブチブチ、モデムの「ADSLランプ」が消灯するんです。

 

GNO2のクライアント再インストール、ウイルス対策ソフトのアプリケーション例外許可、ウイルス対策ソフトの再インストール、モデムのファームウェア更新、新型ルーターの導入、サポートデスクの指導による手動ポート開放、OSファイアウォールのポート開放(20本も!)、ルーターを介さない直モデム通信、NTT回線モニターへの問い合わせ、バックアップ回線への切り替えテスト・・・等々。

 

とにかく何をやってもダメ。

 

けど、その当該ソフトさえ動かしてなきゃ、ブラウジングもメールのやり取りもその他ネット作業もろもろ、なんら問題なく安定した回線動作をするという不思議さ。

 

 

あ・・・まてよ。

 

私、今こんなことやってる場合じゃなかったwwwwwwww

 

引越しの準備しなきゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

というわけで。

8月に入ったら茨城に行きます。

 

みんなと東京あたりで会えるといいですね!


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: