おにぎりの中の懲りない面々

お団日記ですが何か問題でも?
[PREV] [NEXT]
...... 2007年11月24日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2007112401-1 ]

私もやっと兵士になることができました。

現在レベル4・・・w

 

とっつきにおける感想ですが。

 

【いいと思った点】

・3D(グラフィック描画性能がいいPCでやったら、という意味で)。

・クエが始まるとき「今から始まりますよー」的な仕切りがある。そして終了したら褒章がもらえる。

・ま、たしかに完全無料でもやっていける。

・なんとかXGのまったり感は引き継がれている。

・XGから来ているプレイヤーが多いからか?治安はいいんじゃないかなーと思う。

 

【いくないと思った点】

・3D(別に2Dでも十分表現できただろ、という意味で)。ていうか動き重すぎる。

・障害物を避ける行動はXGよりかなり雑。移動がしづらい。入りにくい病院健在なり。

・移動先を左クリックするのはXGと同じだが、そこに物が落ちてたら拾ってしまうのはやめて欲しかった。

 (PCキャラのアイテムを、無意識のうちに何度拾ってしまったことか・・・ちゃんと返しましたが)

・材料系の設定が細かすぎて、アイテムの掌握がいきなり繁雑になっている。

・ガイコクジンプレイヤー、オオイデスネ。ニホンノゲームナノデ、ニホンゴツカッテクダサイ。

剣士が無い。どんなファンタジーだと言いたい。

 

しかし、初期の簡単なクエストをこなすのは、ちょっと面白いなって感じました。

XGのクエは初期から長ったらしい上に見返りがショボいものが多かったのですが、これはほどよい長さで、クエ終了の証明書は実用的な報奨金と交換できます。

ただしクエの内容云々は・・・これからに期待でしょうか。

 

 あと、リーダーが言ってる「レベル50の敵」は、夜に西門から出ると遭遇するらしいと判明。

・・・てか、その西門にいるNPCがちゃんと警告してくれてますw


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: